●アーカイブス ・ATJと統合前の名古屋エスクールの歴史を振り返ります。
 

エスクール通信 (オンライン版)

マッドサイエンティストへの道
はい、こんにちは。Chernoデス。久しぶり~(*^o^*)
マッドサイエンティストへの道ってことで。
しかし、誰も更新したことに気づかなかったりして。ま、いいや。
4月からエスクールに通わず、別のところで生活しているわけですが。
何が嬉しいって、実験器具が揃っていること。
大学が楽しいというと語弊がある気がする。
ただ大学に通っているというだけではやっぱり面白くない。
自分が天文学を学びたいっていう目的があって、それに向かって毎日過ごしているから充実してる。
あと、理系の学科なので女の子が少ない→さらに地学という学科柄→素朴で可愛い子が多い。
自分は人の面倒を見るのが好きなので、そういう子がご飯や学習や恋愛の面で頼ってくれて幸せです。
うん、毎日キャーキャー騒いでる。遊び方を教えてもらってます。
最近、笑い飛ばす、という芸当ができるようになりました。
後期からは物理基礎論が始まる。
夏休み中に図書館でいっぱい本を借りて、予習しておりました。
今から武者震いです☆
さぁ、時々とことん落ち込むけれど、またやるぜぃ!
応援ヨロシク。


♯2002年12月から翌年1月にかけてインドを旅した学生たちのリアルな文章を挿絵と共にまとめました。
インドのおいしかったもの
 
「チャイ」
いつでもどこでも必ずあるよー。一杯2ルピーだったり3ルピーだったり。しょうがが利いていたり、香辛料が利いていたり。店によって味が違うのが良いっす。


「デリーの肉屋のシシカバブ」
うまかった。肉うまかった。夕方になるとあらわれる肉料理屋があった。のうみそから内臓までそろっていた。うまかった。うまかった。


「エベレストカフェのたべものたち」
そりゃもうおいしかった。私達の間では「洗練カフェ」と呼ばれていた。白人やら日本人ばっかの店だったんだけどね。でも本当にインドのオアシスって感じだったんですよ。毎日インドな料理はつらかったんです。


インドとゆえばコイツらだ

「牛」
牛です。牛フンです。どこでも、いつでも、います。かぐわしき彼等。とくに牛フンは雨が降ると土と見分けがつかなくなり、人生のほろ苦さを味あわせてくれました。


「犬」
牛以上にどこにでもいる犬。みわたせば必ず1匹は視界に入ってくる。細くて足が長い。夜そうぐうするとコワイっす。


「ハト」
どこにでもいる。
タージマハルやら国立博物館やらどこでもいる。博物館の中で像の頭にフンをしているのを見たときは、「これでええんかのう国立よ」と思った。


「ヒロシファミリー」
いつでもどこでもホテルからでればそうぐうした。「ちょっと見るだけ」「ベリーベリー安い」日本語を駆使して自分の店につれこもうとするヒロシとその兄弟たち。上下デニムのヒロシ、歯ぐきの黒いヒロシ、彼と彼の兄弟は私達に数々の思い出をのこしてこれました。

    
                            (絵・文/くりき)

おもひで
私にとってインドといえば枕だった。
寝袋だった。ベッドだった。
つまり、寝てばかりだった。改めてインドでの3週間を思い出して、
どんなことをしたのか
紙に書き出してみたら、半分は「熱が出た」とか「下痢した」
だった。笑うに笑えない。
旅に出ている最中に必死だったから、
自分の置かれている状態を俯瞰に見る
なんてことできなかったけど、
今考えると、ボロボロだったんだなあと思う。
本当に、天井からぶら下がった扇風機
ばかり思い出すけど、それは、不思議と
つらい思い出ではない。
インドの人は大らかで優しくていいかげんだった。
あんなに体調が悪かったのに、
楽しいことばかり思い出せるのは
あの人達のおかげだと思う。

(2003年3月13日 伴野)

インド旅行記
インドの首都デリーに着いた。駅が近くで便利なメインバザールに宿を取った。
この間にインドを見て気づいたのは、人の数が多いということだ。日本では道で飲み物を売るのは自動販売機が主流だからライム水と水だけを商売にしている人の姿は僕の目には新鮮に映った。
デリーではっきりと印象に残った場所は、高級商店街のコンノートプレイスだ。この商店街は円形で、中心は通れなくてぐるぐる回っていた記憶が残っている。円の一番内側は趣味や娯楽が中心のお店があるのに、ひとつかふたつ外縁にでたら物乞いの人が多くなおかつ道が舗装されていないのをみていたら、ここがインド社会の一面な気がした。
少し前に話題になった映画「踊るマハラジャ」をきっかけにしてか、いや途中に映画のポスターがたくさん張られていたからだろう。そこでコンノートプレイス映画館で映画を観にいった。
内容はがんばるお父さんから親子感動もの・アクション・etc。観に行った何人かの意見は詰め込みすぎと一致した。ここの映画館は音響がとっても良くて映画の途中に入る踊りのシーンを盛り上げた。
マトゥラーに移った。ここはのどかで良い意味で田舎だと思った。
飯が辛くなった。
牛が増えて牛糞が道に落ちている・・・・。クリシュナを祭る有名な寺院のそばだが喧しい事、喧しい事、絶対に日本のお寺と一緒の印象にしてならない。寺院は地元の憩いの場であり同時に観光地特有のお土産屋がおおい。夕方になると寺院の宝蔵が公開されると聞いて綾音ちゃんと行ったが次の日に体温が39.6度で人生中最大の熱がでた。
マトゥラーで乞食の子が右の手を僕の足に触る姿を見た。このことがヒンドゥー教の大々的な寺院まえで日常的に行なわれる風景について行けなかった。このように日本人に集まるとは聞いていたけど、もし起こったときに対応をどうするか決めていなかったので、つぎの一夜に大きく悩んで知恵熱がでたのだと思う。
熱でうなされ、汗がふきだして、うとうとしながらベッドに横たわって過ごした。夕方ごろに同室の良平がちひろちゃんと共に帰ってきた。ふたりと乞食の子について相談をした。
僕にできることがあるのではないかという悩みに、ちひろちゃんが「良い人をやってない?」と鋭いことを言った。つまりお店の人にJapaneseとたくさん言われて意識してしまい、インド人が持つ日本人のお金持ちと良い人というイメージにとらわれていたのである。
このことがわかってから、日本人ととわわれずにあるがままにすることにした。あるがままにして二度目の熱を出すのバラナシに行ってからでした。元々やんちゃだから、好奇心のおもむくままバラナシで有名な絹を見てまわったり楽器を触らせてもらったり
庶民のいる映画館に行ったりしてダウンした・・・・。
旅行の後半は精一杯動き楽しみ思ったのは、インドはあるがままに見るしかない。
(作/辰巳)

インドだ。日記つけてなかったっす
インドに行く前は日記つける気マンマンだったのに、
わずか3日で終了しました。理由は4日目に熱出して
下痢してねこんだから。
それさえなければ続けていたにちがいない。
きっとつづけていたにちがいない・・・。
もう忘れてしまった事が沢山ある。忘れたくないと思っている
のに忘れてしまう時はポロッと忘れてしまうものなのです。
日記はつけた方が良い。その方が後々よみかえして
楽しめるから。忘れていても思いだせますしね。
エスクール通信を書くことになってインドのことを
あれこれ思い出そうとしたら色々忘れてしまっているのに
気がついたのです。
それでも伴野ちゃんと話して北川の日記を見せて
もらったりしてるうちにポロポロと思いだして
きて色んなことがあったんだなぁとしみじみした。
たぶんまだ忘れていることはあると思う。でも頭の
どこかにそのことは住みいついてるはず。
なので、いつかポロッと思い出せるはずなのよ。
まぁ、それでいいのだ。ポロっとでいいのだ。
思い出は美しくなるのだけどインドの思い出は
美しくない。取りあえずインドの思い出って「うんこ」が付きものです。
(作/くりき)

なりの韓国留学
本日のお題。
なりさんのつれづれなる、アルムダウン・ソウル・ナルドゥル(美しいソウルの日々) (長っ;)
こんにちはぁ!エスクール卒業生の「なり@ねこのしっぽってフシギ」です。
今日もゲンキです!
久しぶりにエスクールにやってきました!!
感想;うーん…ここは、変わらないなぁ…(しみじみ)
さてはて、ただ今夏休みですね。
ところで今韓国に留学中です(爆)
いや、冗談じゃないですって、ホントに…;
今日本に帰ってき中なのです。
韓国…っつーかソウルは、、、人多すぎですね。ハイ。一言でいうと。
だってなんかほんと人ゴミゴミしてる。
そして道が汚い。
PCバン(インターネットカフェのようなもの)を増やすよりもまず
ゴミ問題を何とかしたほうが良いでせう。
でも、超楽しいんですけどね~ウフ(^ー^)y
韓国語のべんきょできるし(当たり前;)
毎日大変ですがね。後悔とか反省とか後悔とか…(以下略)
まぁ、言葉の勉強ってそういうものですよね、多分……。
しゃべれなくって当たり前、だからべんきょするんだよってトコから始めなきゃだし…。
でも、やっぱり行く前よりはずっと伸びたと思います。
実用韓国語だし。
でも、韓国で、けっこう女の子してる私がいるのも楽しかったりして。
もともと私ってミーハーだし(?)
韓国の芸能人とか、連ドラとかハマっちゃってるし。(^-^;
そして仲のいい友達もできたし(^^)
だから、日本にいる間はしっかり日本を満喫する予定、です!
それではぁ~。br> P.S. 春にあったエスクールのパーティーに行けなかったのが超残念…(;_;)クスン

(2001年8月 記)


大学生活について

  こんばんぶ。エスクールOBのあきらです。京都精華大学の一回生でございます。今日は、私の大学生活がいかにAHOなものであるかを書きます。
 大学とは何か?酒である。週8で飲む。飲むと大変なことになる。毎回かならず何かが起きる。よく警察のお世話になる。急性アル中になり救急車で運ばれる(←俺じゃないよ)。ムカデにかまれたりする。大抵トイレで目覚める。げろの海。次の日また飲む。
 基本的に授業にでなくてもよい。テスト期間になるとみんな騒がしくなる。俺は勉強熱心なのでちゃんと勉強してたけどね。やはり楽しい授業もあればつまらん授業もあるわけで、でも単位はとらなくてはならんわけで、たまにめんどくさかったりする。勉強なんかしてらんねーよKUSO自分で本を読んでた方がよっぽどよい、と思うときもある。
 
精華の祭りはけっこうすごいと思う。祭実行委員は祭に命を懸けている。なんでそこまですんの?たかが祭やないか、と時々思う。が、そんなことを言えば(マジで)殺されかねないので言わない。僕はフォークソング部というクラブにはいっているのだが、そこにいる限り、祭の時はステージを組みたてなければならないのだ。時給に換算するといくらになるのだろう?と考えながら、朝から晩まで足場を組みたて続けるのだ。たまに命を落としそうになる。この時期よく部員がやめてゆく…。
大学生活において最も本気で取り組んでいるのがバンドである。このまえ初めてライブをしたが、いまいちであった。でもけっこう人気はあるのですわよ。そのバンドはメロコア系のおしゃれバンドなのだが、俺が本当にやりたいのはグランジっぽいのだったりするのである。最近レスポールがほしい。
このようなことを書くと、大学生はみんなあほだと思われるかもしれないが、ちゃんと真面目に勉強してる人もいるのである。←うそ
(2001.8.1 ひさしぶりにエスクールに来てくれたアキラ氏にその場で書いてもらった文章です)


韓国旅行記
エスクールの横江と学生の希望者 6名が, 2000年11月8日~17日,韓国へ旅行してきました。その感想報告の第一陣。アメリカに続き韓国・・・・・ ですがエスクールは海外旅行サークルではありません。希望者だけの 3年ぶりの海外です
韓国旅行記 2000.11
作 八塚 章
奈良 11月8日                    
桜井で山辺の道というところを歩いた。
低い山が連なっていて、それに沿って古い家が建っていた。
なぜかそこらじゅうに猫がいた。
のんびりとしていてなんか懐かしい感じがした。
めっちゃでかい天理教の建物があった。
駅前で食べたうどんがおいしかった。

下関 11月9日br
駅から歩いて日清講和記念館まで行った。
伊藤博文と 睦奥宗光の銅像があった。
どこかなさけない顔をして朝鮮の方を向いていた

釜山 11月10日                              
屋台がたくさんあって、活気のある街だった。
なぜかロシア語で書かれた看板や標識が多かった。
街の中央にある竜頭山の公園に李舜臣の銅像が建っていて、日本の方を向いて剣をかまえていた。
なんか町中が魚くさかった。
泊まったホテルのおばちゃんがいい人だった。

慶州 11月11・12日     
街の中にいくつも古墳があった。
どことなく風景が奈良に似ていた。
仏国寺という古いお寺へ行ったが、建物は新しく立て直したものらしく(と、いっても古いが)思っていたほどたいしたことはなかった。
仏国寺の東にある山の上にある石窟庵という石窟寺院に行った。
しかしガラス張りになっていて中には入れなかった。
でもそこに行くまでの山道が楽しかった。
街でたい焼きをたくさん食べた。


ソウル 11月13~17日         
思っていた以上に都会だった。
町中に地下鉄が通っていて、高層ビルがボコスコ建っていた。
街のいたるところに軍人や警官が立っているので治安はよさそうだった。
大元旅館というところに泊まった。
客の大半が日本人だった。
彼らから色々な話が聞けて楽しかった。

貞洞劇場というところに行って韓国の伝統舞踊と音楽を鑑賞してきた。
太鼓を叩いてたおっちゃん達がかっこよかった。
あとでおっちゃんの一人と一緒に写真を撮った。(14日)
戦争記念館へ行った。
建物がとても大きかったので驚いた。
武器や血まみれのマネキンが置いてあってビビった。
朝鮮戦争やベトナム戦争の展示の規模がとても大きかったのに対して日本の植民地支配の展示は思ったより大きくなかった。(15日)

大樹、さとし、ひろしさん(彼は一泊二日でソウルまで来た!)と一緒にライブハウスへ行った。
そこのバンドがめっちゃよかった。
ニルヴァーナのコピーバンドだったけど、なぜか健康ロックだった。
速いリズムと技巧派のギターが想像していた通りだった。
そこらのビジュアル系バンドなんかの三百倍はかっこよかった。
あと店のおやっさんがいい人だった。(15日夜)

板門店 11月16日

板門店ツアーに参加した。
ツアーの観光客として戦争を見物しに行った。
銃を構えて向かい合ってる兵士のすぐそばで写真を撮ったり、土産物を買ったりするのだよ。
北朝鮮の人が向こう側から手を振っていたのが印象的だった。
ちなみに南側では手を振る事は禁止されている。

アメリカ オルタナティブスクール大会訪問記
横江 大樹br> ;注。この文章は '97年6/15発行「プロジェクトエム通信97夏」に横江が書いた文章の転載です。
我々は去る4月11日から約 1カ月間、アメリカ合衆国を巡ってきました。大人 2人子ども 3人でオルタナティブスクール大会に出席し、その後各地のオルタナティブスクールを見学してきたのです。
● NCACSとコンファレンス概略
表題ではオルタナティブスクール大会と意訳しましたが、正式には
National Coalition of Alternative Community Schools(NCACS) Conferenceです。
団体名のNCACSとは日本語にすると「オルタナティブ地域学校全国連合」といったところでしょうか。1978年に設立され、現在300人の会員がいます。構成員は、学校および地域の人、ホームスクーラー、その他オルタナティブな教育をめざす人たちで、合衆国のみならず世界20カ国にわたっています。個人でも団体でも、年会費を払えば会員になれる開かれた組織です。団体加入の場合、例えば学校なら代表 1人が入会すればよいので、実際に関っている人数は何倍にもなるでしょう。非営利団体です。ニューズレターが年 4回、その他オルタナティブスクールに関する著作も多数発行され、代表者会議が年数回あります。コンファレンスとは、毎年春に開かれる評議会もしくは大会のことです。
今まで18年間、コンファレンスが催されたのは、たいてい郊外のキャンプ場でした。おのおのがテントを張ったりキャンピングカーに泊ったりして、大自然の中で 1週間過ごすというものでした。特に、ホームスクーラーや田舎のオルタナティブスクールの子どもにとっては、新しい仲間と遊べる、わくわくするキャンプです。ここ数年、参加者は2~300人だったそうです。6年前に筆者が参加したときも、インディアナ州の森の中で朝の瞑想から 1日のワークショップが始まり、静かで落ち着いた暮しでした。
ところが今年97年は、初めての試みとして大都会シカゴで催されました。名づけてアーバン・インパクト97。
会場となった国際会議場 International Conference Center(ICC)は、ノースサンドの下町にでんと建っていました。古くてボロいビルでしたが、大きさだけはアメリカンサイズでした。建物内にはホームレスの無料宿泊施設やエチオピア難民救済センター、在シカゴ韓国人協会などの事務所があります。15階建てと記憶してますが、そのうちの4フロアーほどを借りてNCACSコンファレンスは開かれました。したがって開催期間中も文字通り肌の色がいろいろな人たちが、建物に出入していました。館内完全禁煙なので扉の外の路上でタバコをふかしていると、通りすがりに金品をせびるような輩がうろうろしてました。となりの通りはタイ系、ベトナム系が多く、筆者が黒人に混じってズボンを買った服屋のおやじは、日本語も操る韓国人キョッポでした。本国人でさえ人によっては近寄らない、そんな地域だったのです。
● 97コンファレンス日誌
4月16日水曜日、午後に正式なオリエンテーションが始まり、日曜までのスケジュールが告知されました。最も注意することとして、街の「ギャング」にからまれないようにする方法や、むやみに近所を歩くなといったことを伝えられました。それでも,黄色人である筆者は地元人のような顔をしてベトナムラーメンを食いに出たりしていましたが、白人メンバーからは、そんなことをしたらイカンのだとたしなめられたりもしました。
さて、どんな参加者がいたかというと、宿泊者としては、まずオルタナティブスクールのスタッフと子どもたち、親たちです。次にホームスクーラーの親子、オルタナティブ教育に興味のある公立学校の先生や大学生、地元のボランティアといった具合です。日本からは我々も含め全部で 20名ほどが来ていました。内訳は、毎年この時期にツアーする兵庫県のグループ、現地オルタナティブスクールで働く日本人スタッフ、そして留学生です。宿泊者100名の中では大きなグループでした。
郊外のキャンプ場と違って通うこともできるので、泊らずに昼間のメニューのみ参加する人も結構いました。地元のプエルトリコ系やアフリカ系の中高生でごった返すワークショップもありました。
夜 8時からは学校紹介の時間でした。名古屋エスクールのスピーチは、子どもたちによる Our teacher is sleeping. というセリフで会場の笑いをとっていたようです。恥かしながら、そのとき私は、ほとんど死体のように部屋で寝たおしてました。<
4月17日木曜日、ワークショップの日
今年のホストがプエルトリコ系学校ということもあってか、人種問題と人権に関するテーマが重点とされているようでした。朝から夕方まで4つの時間帯に分けられ、それぞれの時間帯には 6,7個の分科会あって好きなところに参加できるようになっていました。いくつかワークショップのテーマを挙げます。・・・ 釈放せよ ! プエルトリコ系政治犯キャンペーン / サルサダンス /ヒップホップ文化とは/ プエルトリコ文化におけるアフリカの影響 ・・・ なんてのが数多くありました。子どもの人形劇、絵を描こうというのもありましたが、エスクール生が一番喜んだのは「ビーチのお散歩」でした。ミシガン湖はまるで海です。波の遠く向こうに水平線がかすんで見え、砂の段々模様にカニのはさみや貝がらを見つけました。見上げると、青い空に白い月。アメリカの月にもウサギさんがいましたよ。
4月18日金曜日、ツアーデイ
シカゴ市内の地域社会見学日でした。バスに分乗して三つの行き先がありました。プエルトリコ系地域とメキシコ系地域。筆者が参加したのはサウスサイドのアフリカ系アメリカ人、つまり「黒人」地区ツアーです。バスは善意の白人たちと無知な日本人とを乗せ、運転手が唯一の黒人でした。途中から案内のためにもう一人、黒人の教師が乗り込んできました。
ブラックモスリムの指導者ファラカンの家を過ぎ、オーナーが黒人という<珍しい>銀行も見学しました。そのうちに「危険な黒人地域」を安全なバスの中から覗いているような気がしてきて、筆者はしんどくなってきました。
終点のハイドパークにあるデュセイブル博物館前に着いたときにはクラクラしてましたが、中に足を踏み入れると、もう完全にノックアウトされました。「お前にだけ見せてやる、早く来い」とマルコム X の帽子をかぶった運ちゃんがせかすのです。黒人(カラード)専用と書かれた看板のある奥の部屋には、奴隷に使われ血が錆びついた首輪や足かせ、指を締めたり無理やり口を開かせるための拷問用具が並べられてました。リンチされて首をつられた黒人と、その横で笑っている白人が写っている写真を前にして、彼は私にだけ語ったのです。自分のおじさんが60年代後半に、このようにして殺されたこと、少年の自分はそれを目撃したが母親に口止めされたこと、南部出身である自分には、そういう目に遭っている身内が何人かいるということなどを・・・。微笑みながら彼が話を続けていると、我々しかいなかった館内にNCACSのメンバーが入ってきました。すると「ブラザー、俺はもうこれ以上は話せないし、ここにいられない。わかるだろ」と変わらぬ微笑みを浮べながら去っていきました。Blesya Blue! (Bless you, brother.)と、私の中でエコーして、涙がとまりませんでした。
なんとか地下鉄で会場に帰って夕食の後。地元のティーンによるエイズについての劇が上演されました。直接的なストーリーでした。主人公はバイセクシャルであることや、同時進行で何人もの人と性交渉を持っていること、最後にHIVポジティブつまりエイズに感染していることを告げるというものでした。観客には、小さい子どもから出演者の親や教師もいました。こうしたオープンさは、さすがという感じです。
劇が終わるとサルサバンドによるライブとダンスパーティーが始りました。サルサダンスは奴隷が「主人」にに抵抗する時の動きがもとになっているそうです。云いたいことを口に出していうと殺されてしまうので、ダンサーが身体で表現する。それをパーカッションが読みとって音に表す。アフリカでは言葉を遠くの人に伝えるのにタイコを使いますから、その伝統がプエルトリコにも生きているのだそうです。踊ることさえシンドいと思う筆者をよそに、チビッ子からおパパたちまで踊り狂ってました。お酒を飲まずに。
ちなみにNCACSコンファレンスには、特にうるさい規則などはありませんが、唯一あるのが No alcohol, No drugs, No weapon. です。会期中は全員ずっとシラフだったわけです。
4月19日土曜日、ミーティングデイ
午前は前述のようなワークショップがあって午後から会議でした。東部・中部・西部と地域別に諸問題を討論した後、全体会議がありました。そして夜11時頃からタレントショーという隠し芸大会がありました。寸劇からマジック、ジャグリングなど、ここぞとばかりに披露され、会場は笑いにつつまれました。エスクール生はビートルズナンバーを演奏しました。100人の観客を前にしても、あがらずに日本の練習の時よりずっとよいできでした。この時シカゴで留学生をしている内藤君が手伝ってくれました。グッドオールドギタージョー・ナイトー君は、もと河合塾コスモ生でエスクール創立の時に手伝ってくれた、気のよい人です。こうして数年ぶりに異国の地で再開でき、かつ一緒に演奏できるなんて我ながらちょっぴり感動しました。そのあとエスクール生もお友達ができたようでフィリピン系のジャフェットという少女たちと夜遅くまで遊んでいました。
4月20日日曜日、リフレクションデイ
つまり、「熟考する日」でした。すでに何人かのメンバーは前の晩から帰路についていました。広い国ですから、くるまで20時間かけて来たなんて人がざらにいました。月曜日に間に合わせるため土曜の夜に出発したというのです。
残りのメンバー70人ほどが、午前中いっぱい思いを語り合いました。なるべく他人を攻撃せずに自分の意見をはっきり言うのは難しいことですが,子どもたちから大人までこのコンファレンスについて良い点と改善すべき点の両方を述べていました。
良かった点として挙げられたのは以下の事柄です。いろいろな人と交流できた。仲間がいることを知って勇気づけられた。マイノリティーの地域を見学することができた。サルサなど地元の音楽がカッコよかった。めしがうまかった・・・など。
反対に改善すべき点として挙げられたのは以下の事柄です。なぜ例年より参加者が少なかったのか、はっきり知りたい。タイムテーブルが守られず、後のスケジュールに支障をきたした。室内にこもりがちで運動不足になったので、ワークショップにエキササイズが欲しかった。12時をまわった夜中に騒ぐのはやめてほしい。タイコをたたいて叫ぶのはひどすぎる・・・など。
エスクール生にとって良かったことは、オルタナティブスクールの子ども同士、国境を越えて交流できたことに尽きます。彼ら自身のセリフでは「めしがうまかった。おかわりができた」というのが一番でした。一方たいへんだったのは、健康管理といわゆる言葉の壁の二点です。飛行機を降りて時差ボケも直らないうちに2泊3日汽車に乗りっぱなしで、シカゴ駅に着いたときはみんなヘロヘロでした。おまけに気候の変化もつらかったようです。ロサンジェルスではビキニの娘さんがローラースケートしているという同じ日に、イリノイ州では雪が降っているという具合でしたから。英語については、話し中心のコンファレンスのメニューには、訳も分からず居るだけで疲れてしまうものもあったそうです。
● オルタナティブスクールとアメリカあれこれ
最後に筆者の感想を述べます。コンファレンス以前に、アメリカの原罪ともいうべき問題が見えすぎて冷静でいられなかったというのが率直なところです。もし例年通りキャンプ場で催されていれば、隔離された美しい自然の中で表面的には美しく物事が進行していったことでしょう。が、一歩建物を出ると「ギャング」や「ホームレス」が見受けられる地域で催されたアーバン・インパクトは大きかったです。いやでもアメリカの暴力と貧困を直視せざるをえません。「特にマイホーム主義に陥りがちなホームスクーラーにとっては、都市部でコンファレンスを行う必然性があったのよ」と今年の事務局長・ドロシーは言ってました。彼女はシカゴ周辺のホームスクーリングをまとめている肝っ玉母さんのような人です。ちなみに彼女の夫はユダヤ人で、あのアウシュビッツを生き延びた人だそうです。そうした事務局側の意志がキツくて今回コンファレンスを避けた人も多く、参加者が少なかくなったのかもしれません。
しかしながら、NCACSのすばらしい点は、さまざまな人の立場を認めようとする態度です。ゆるやかなつながりの中で、違いは違いとして認め合っているように見えました。都市におけるやや先鋭的なコンファレンスの次の年つまり来年は、テネシー州ナッシュビルの近くにある自然公園で催されるようです。
NCACSナショナルマネージャーの言葉を皆さんにご紹介して筆を置きましょう。
We are the public schools. What they call public schools are the government schools. (我々が公(おおやけ)の学校である。公立学校と呼ばれているものは、政府の学校である)
コンファレンス最終日、丸っこくて人のよいエディおじさんがこう発言したとき、本当のカッコよさを見たように思いました。
もし読者の中でNCACSに興味をお持ちになった方がいらしたら、下記まで直接お問い合わせ下さい。年会費20ドル・プラス海外郵送費 8ドル、合計28ドル(この金額は1997年のですが)でニュース会員になれます。
The National Coalition of Alternative Community Schools
Alan Benard, Director
National office: 1266 Rosewood Unit 1, Ann Arbor MI 48104
(734)668-9171
ncacs.org
ncacs1@earthlink.net
最後までお読みくださってありがとうございました。
ではまた。(よこえ だいじゅ / 名古屋エスクール代表)


DJ日記

2008/02/08  しばらくDJは・・・・サボっていました。1年も経ってしまった(^^;。
ヨーロッパ研修もアラブ研修も行きました。新しく学生諸君もスタッフも入って楽しいです。充実しています。やっぱり日本のご飯はおいしいです。ハンバーガー腹じゃなくても大きいままです。

2007/03/14  しばらくDJは米国研修に行ってました。帰ってきてやっぱり日本のご飯はおいしいです。ハンバーガー腹になってしまった。 2007/01/23 新年の新学期はとっくに始まっていますが、初カキコです。映画会などゲイジツ方面もおベンキョーもぼちぼちやってます。

2006/12/13 1 1月はArizonaでの会議に出席したりとても忙しいでした。サボテンにも刺されましたがやっとほっとしています。

2006/10/04  DJが写真の載せ方が判らん~~といっていたら、学生の千音さんがいともたやすくやってくれました。ジジ~になった気分です。

2006/09/28  栗をたくさんもらいました。やったー。栗ぜんざいだ。

2006/09/20  台風の影響で一泊のキャンプをやめて日帰りハイキングにしました。鈴鹿は険しいけど、やさしいね。筋肉痛です。

2006/09/08  2学期の第1週が終りました。みんな成長したね~。よかよか。来週は卒業生のChernoさんも久々に遊びに来ます。お星様のお話が聞けます。

2006/09/06  名古屋の本山にある東山弁才天・桃厳寺へ学生と行きました。織田(信長のパパさん)信秀さんのお墓があるのです。住職は今でも織田さんという方でした。大仏もあるしリンガもあるしメッチャ・シュ~ルだった。それから城山八幡宮へ寄りました。信秀さんは領主だったそうです。男の子のY染色体は必ずお父さんから来ています。女の子のX染色体はお父さんからかお母さんからかわかりません。キコさん騒動も生物学的には理解できます・・・というエスクールの授業風景でした。

2006/09/05  休み明けです。高卒認定や登山やエスクールでは結構行事が一杯ありました。秋からもぼちぼち進めます。

2006/07/17  世の中の学生諸君はもう夏休みでしょうね。ところが夏期講習だ塾だと、結局ベンキョーしなきゃってなってませんか?それなら初めから休みなんていわず、計画して進めればずっと楽しいのに。山も海もテニスも学んでいけばどんどん上達します。楽しいよね!

2006/07/14  今週から皆で毎日トレーニングしています。近所の公園を走っています。登山のためです。わざと炎天下に40分ほど頭がくらくらするような運動をします。するとその後はなぜか涼しく感じるし1日が元気です。ただ学生諸君のほうがずっと体力があるので、年寄りの冷や水か昔取った杵柄かどっちになるんでしょう?

2006/06/27  しばらく日記をサボってました。けど行動派の私、忙しかったのです。九州は国東にある弥生時代の遺跡で祭祀をしたり、富山でも尖山(とがりやま)というピラミッドで世界平和を祈ってきました。

2006/05/16  最近、香功という気功がエスクールでブームです。みんな足がしっかりしてきました。ということは、ものの考え方もしっかりしてきます。体もこころも一緒ですからね。

2006/05/09  しょうがないなあ、高卒検定もあるし・・・、いやいやでは「でき~ん」と言って数学の問題をやめたくなった・・・。ちょっと待って!映像処理してブレーンジムして「絶対に問題を解くのを楽しんじゃいけないよ」って自己暗示をかけて、コタツでねっころがってから10分ほどして取りかかったら、す~らすら、これが出来ちゃうんですねえ。勉強で悩んでいる人はお気の毒。エスクールでは遊んでると出来ちゃうもんね。ちょっとヘンなのは認めるけど・・・。

2006/04/25  水道の水がまずいと言っている暇があるなら、近所の神社で飲み水をもらってきます。今池というくらいもともとお水のおいしいところだったのです。工夫するつもりがあれば身近にヒントはいくらでもあります。ご飯を作ったり、お茶を入れたりということも「授業」です。毎日楽しく暮らすやり方を学ぶのがエスクールです。

2006/04/20  せんねさんは通信高校生でスクーリングの日以外は、毎日エスクールに来ています。 さて、10代の学生諸君が「新聞を読む」という授業で最新映画のことやブッシュ大統領のことを調べている同じ時間に、別の部屋では大人がNLPやアレクサンダーを学んでいます。海外特別講師のブレナーさんもいます。いわゆる「学校」の枠内では理解しがたいでしょうが、何のことはないただみんなが好きなことを学んでいるのです。

2006/04/18  新学期はとっくに始まってます。DJは校長先生を井上葉子さんに譲りました。今日から「用務員」の日記を書きます。(学生の部屋に及ぶだろうか・・・。)卒業されたChernoさんの日記は大変面白かったのですが、きれいに消してから出て行かれました。新しくせんねさんが引き継がれました。ワシも張り合ってますが、基本がPC音痴だからな~、わからんときは学生に聞くようにします。

2006/03/20  終業式で卒業式でお泊まり会でオールナイト映画会が今始まりました。明日は自分のうち(DJ)の引越しです。師走って3月のことだっけ?梅は咲い~たか、サクラはまだかいな?お彼岸のお中日でした

2006/03/01  ブレナーさんもすっかりエスクールの仲間みたいに子どもらと過ごしていました。4月からはYokoさんも常駐してますます栄えるエスクールにきっとなるのかな?サミルでした。

2005/11/29  ブレナーさんとお仲間に会うためにオーストラリアへ行ってきました。安い切符でベトナム周りだったんで時差ぼけか天然ボケか・・・そんな調子です。

2005/9/7  久々に書き変えました。次回は写真の載せ方を研究してみます。 2005/3/23 新しいDellの PCを使って初めて書き足しました。エスクールの学生諸君のほうがよっぽどPC上手です。教えてもらってやりました。

2005/1/7  移転しました。便利で広くなりました。千種駅前といえば名古屋地域での予備校や各種スクールの密集地です。東京駅からも「のぞみ」を使えば2時間以内で来られます。

2004/12/12  オルタナティブスクールで誰が何を学ぶかということですが・・・,子どもの居場所部門と大人向きワークショップ部門の同時進行で運営されていることに,自分でもあらためて気づきました。

2004/11/30  アレクサンダーテク二ークとNLPのベテラン教師ブレナー氏はしょっちゅう来日します。エスクールでコーディネートしています。 ・2004/9/11 オックスフォードから帰ってきました。少し画面の整理を始めています。 ・2004/6/10 アレクサンダーテク二ークのページにNLPとATを合体した新しいワークの案内を載せました。

2004/06/02  アレクサンダーテク二ーク関係など増えてます。今まではwebmaster なおや君がPCをやってました。今日からDJが40の手習いでURL担当です。かなり初心者です。許してください。

2004/03/01  「大学受験コース」のご案内を載せました。

2003/10/25・ 「お母さんの相談室」のご案内を載せました。 ・2003/10/03・ 家庭教師・個別指導のご案内を載せました。

2003/09/0 長らく手つかずだったエスクールのHPですが、この度、更新しました。 オンライン版エスクール通信のページで昨年末のインド旅行の内容も 見れますので、ぜひチェックしてくださいね。

2008/02/08 しばらくDJは・・・・サボっていました。1年も経ってしまった(^^;。
ヨーロッパ研修もアラブ研修も行きました。新しく学生諸君もスタッフも入って楽しいです。充実しています。やっぱり日本のご飯はおいしいです。ハンバーガー腹じゃなくても大きいままです。

2007/03/14 しばらくDJは米国研修に行ってました。帰ってきてやっぱり日本のご飯はおいしいです。ハンバーガー腹になってしまった。

2007/01/23
新年の新学期はとっくに始まっていますが、初カキコです。映画会などゲイジツ方面もおベンキョーもぼちぼちやってます。

2006/12/13 11月はArizonaでの会議に出席したりとても忙しいでした。サボテンにも刺されましたがやっとほっとしています。

2006/10/04 DJが写真の載せ方が判らん~~といっていたら、学生の千音さんがいともたやすくやってくれました。ジジ~になった気分です。

2006/09/28 栗をたくさんもらいました。やったー。栗ぜんざいだ。

2006/09/20 台風の影響で一泊のキャンプをやめて日帰りハイキングにしました。鈴鹿は険しいけど、やさしいね。筋肉痛です。

2006/09/08
2学期の第1週が終りました。みんな成長したね~。よかよか。来週は卒業生のChernoさんも久々に遊びに来ます。お星様のお話が聞けます。

2006/09/06 名古屋の本山にある東山弁才天・桃厳寺へ学生と行きました。織田(信長のパパさん)信秀さんのお墓があるのです。住職は今でも織田さんという方でした。大仏もあるしリンガもあるしメッチャ・シュ~ルだった。それから城山八幡宮へ寄りました。信秀さんは領主だったそうです。男の子のY染色体は必ずお父さんから来ています。女の子のX染色体はお父さんからかお母さんからかわかりません。キコさん騒動も生物学的には理解できます・・・というエスクールの授業風景でした。

2006/09/05 休み明けです。高卒認定や登山やエスクールでは結構行事が一杯ありました。秋からもぼちぼち進めます。

2006/07/17 世の中の学生諸君はもう夏休みでしょうね。ところが夏期講習だ塾だと、結局ベンキョーしなきゃってなってませんか?それなら初めから休みなんていわず、計画して進めればずっと楽しいのに。山も海もテニスも学んでいけばどんどん上達します。楽しいよね!

2006/07/14
今週から皆で毎日トレーニングしています。近所の公園を走っています。登山のためです。わざと炎天下に40分ほど頭がくらくらするような運動をします。するとその後はなぜか涼しく感じるし1日が元気です。ただ学生諸君のほうがずっと体力があるので、年寄りの冷や水か昔取った杵柄かどっちになるんでしょう?

2006/06/27 しばらく日記をサボってました。けど行動派の私、忙しかったのです。九州は国東にある弥生時代の遺跡で祭祀をしたり、富山でも尖山(とがりやま)というピラミッドで世界平和を祈ってきました。

2006/05/16 最近、香功という気功がエスクールでブームです。みんな足がしっかりしてきました。ということは、ものの考え方もしっかりしてきます。体もこころも一緒ですからね。

2006/05/09
しょうがないなあ、高卒検定もあるし・・・、いやいやでは「でき~ん」と言って数学の問題をやめたくなった・・・。ちょっと待って!映像処理してブレーンジムして「絶対に問題を解くのを楽しんじゃいけないよ」って自己暗示をかけて、コタツでねっころがってから10分ほどして取りかかったら、す~らすら、これが出来ちゃうんですねえ。勉強で悩んでいる人はお気の毒。エスクールでは遊んでると出来ちゃうもんね。ちょっとヘンなのは認めるけど・・・。

2006/04/25 水道の水がまずいと言っている暇があるなら、近所の神社で飲み水をもらってきます。今池というくらいもともとお水のおいしいところだったのです。工夫するつもりがあれば身近にヒントはいくらでもあります。ご飯を作ったり、お茶を入れたりということも「授業」です。毎日楽しく暮らすやり方を学ぶのがエスクールです。

2006/04/20 せんねさんは通信高校生でスクーリングの日以外は、毎日エスクールに来ています。さて、10代の学生諸君が「新聞を読む」という授業で最新映画のことやブッシュ大統領のことを調べている同じ時間に、別の部屋では大人がNLPやアレクサンダーを学んでいます。海外特別講師のブレナーさんもいます。いわゆる「学校」の枠内では理解しがたいでしょうが、何のことはないただみんなが好きなことを学んでいるのです。

2006/04/18 新学期はとっくに始まってます。DJは校長先生を井上葉子さんに譲りました。今日から「用務員」の日記を書きます。(学生の部屋に及ぶだろうか・・・。)卒業されたChernoさんの日記は大変面白かったのですが、きれいに消してから出て行かれました。新しくせんねさんが引き継がれました。ワシも張り合ってますが、基本がPC音痴だからな~、わからんときは学生に聞くようにします。

2006/03/20 終業式で卒業式でお泊まり会でオールナイト映画会が今始まりました。明日は自分のうち(DJ)の引越しです。師走って3月のことだっけ?梅は咲い~たか、サクラはまだかいな?お彼岸のお中日でした

2006/03/01 ブレナーさんもすっかりエスクールの仲間みたいに子どもらと過ごしていました。4月からはYokoさんも常駐してますます栄えるエスクールにきっとなるのかな?サミルでした。

2005/11/29 ブレナーさんとお仲間に会うためにオーストラリアへ行ってきました。安い切符でベトナム周りだったんで時差ぼけか天然ボケか・・・そんな調子です

2005/9/7 久々に書き変えました。次回は写真の載せ方を研究してみます。

2005/3/23 新しいDellの PCを使って初めて書き足しました。エスクールの学生諸君のほうがよっぽどPC上手です。教えてもらってやりました。

2005/1/7 移転しました。便利で広くなりました。千種駅前といえば名古屋地域での予備校や各種スクールの密集地です。東京駅からも「のぞみ」を使えば2時間以内で来られます。

2004/12/12 オルタナティブスクールで誰が何を学ぶかということですが・・・,子どもの居場所部門と大人向きワークショップ部門の同時進行で運営されていることに,自分でもあらためて気づきました。

2004/11/30 アレクサンダーテク二ークとNLPのベテラン教師ブレナー氏はしょっちゅう来日します。エスクールでコーディネートしています。

2004/9/11 オックスフォードから帰ってきました。少し画面の整理を始めています。

2004/6/10アレクサンダーテク二ークのページにNLPとATを合体した新しいワークの案内を載せました。

2004/06/02 アレクサンダーテク二ーク関係など増えてます。今まではwebmaster なおや君がPCをやってました。今日からDJが40の手習いでURL担当です。かなり初心者です。許してください。

2004/03/01  「大学受験コース」のご案内を載せました。

2003/10/25  「お母さんの相談室」のご案内を載せました。

2003/10/03  家庭教師・個別指導のご案内を載せました。

2003/09/01 長らく手つかずだったエスクールのHPですが、この度、更新しました。
オンライン版エスクール通信のページで昨年末のインド旅行の内容も
見れますので、ぜひチェックしてくださいね。




ようこそ ようこそ ようこそ

日記を引き継がせていただきます、ちぇるのさんの後輩、千音(せんね)です。
ここではエスクールであった事をつらつらと書いていきます。
頭も弱い、運動もダメ、ゲームとネットが趣味なプチオタクですがここでやっていけるのでしょうか;
・・・が 頑張ります。
右下の絵は自画像です。(全然似てませんが)

5月25日<
もーれつに眠いです。いつものことです。
広島のレポートはいつになったらできるんだろう・・・。
明日は歩きに行くそうです。
雨天決行!!

5月24日
さっきまでグースカ寝ていました千音です。(ぇ
食べた後 眠いのですよ 本当に。(五七五)
今日はJRで人身事故があり、一時間くらい足止めくらいました。
とても とても迷惑ですね・・・。

5月23日
この日記あまり面白くないですねぇ・・・;
面白くするにはどうしたらいいのか。
そういえばさっきダンスを踊ってましたよ自主的に!
慣れないことはするもんじゃないです。あちこち筋肉痛に。

5月22日
ふわー痛い!痛い!石を投げないでください投げないでください!!
サボってたんじゃなくて時間が無かったのです。
最近寝るのがとても遅いです。(1時過ぎ)
なんで寝不足です そのうちクマでもできないか心配でしかたありません。ね

> 5月17日
変わり映えのない日々です。ある意味平和です。
昼からはミスターどーナズ・・・ドーナツに行って来ます。
・・・ネタがない・・・。
ネタよ沸いて来い~こぉ~いぃ~。ふおおおお

5月16日
忘れがちな日記。
今日のお昼はぬるい冷やし中華でした、おいしかったです。
そしてまた数学で寝そうです。
そうならないように今のうちに寝ておきますか・・・。

5月14日
最近の朝は気功をやっています(エスクールで)
体操代わりになっていいですね~♪普段全然動いてないからなぁ(ぼそり
今頑張って広島のレポート紹介ページ作ってるんですが これがなかなか進まない!
気長にお待ちください。あれっもしかして待ってる人いないですか?

5月11日
やっぱりエニアグラムっておもしろいなぁ。
あ どうも、千音です。
暑いのでアイスを買ったら(箱)急にまた寒くなり、やりきれない気持ちでいっぱいの千音です。(長
くわーっ!なんでじゃあ。

5月10日
今日は昼から大内さんが来ます。
えー数学・・・ですね。今回は寝ないようにしないと。(寝てるのか
あとは特別なことは何もないですね。
あ 昼ごはんがおいしかった・・・。(何

5月9日
今日のランチはシーフードカレーネパール風とマメスープ(とレタス)でした。
変わった味、おいしかったですけど。
広島の記録とかレタス(猫ですよ)の写真とかアップしたいんですが・・・なかなか出来ません。
時間を有効に活用しなきゃーあかん。

5月8日
え?べ 別にさぼってたわけじゃなくてGWだったんですってば!!
というわけでまたエスクールが始まります。
よーしモリモリ勉強しますぞ!
・・・今回は何日もつかな・・・。(ぇ

4月27日
もう少しですっぽかすところでした;(コラーッ
今日は数学の日。
いままで理解できなかったとことか丁寧に教えてもらいました。
ためになりもす。

4月26日
毎日電車に乗ってますが、最近の若者たちはなっちょらーん!!(いきなり年寄り
床とかに平気で座ってますが 結構汚いと思いますよあれ。
大声で馬鹿笑いしてるの見ると悲しくなります・・・。
え?お前も若者だろうって?いえいえ私は馬鹿者でございます。(おそまつ

4月25日
油断するとさぼってしまいます。(だらしないぞキエーイ
毎日新聞と英語の勉強です。
こつこつやっていればきっと成果が出ますよね!!
・・・きっと。

4月20日
昨日は調子が悪くて休んでしまいました。
体が確実に弱くなっている気がします。(運動不足)
土曜日は通信学校がありますよ。ハァ
あ そういえば今日はマザーの発売日ですね。(ヲタ

4月18日
今日の昼ご飯はクリームソーススパゲティでした。おいしかったス♪
英語の猛勉強(と言えるのかどうか)をしています。
いままで何度も挫折してきた英語ですが、今回こそは完璧にマスターしたいなーと。
親よりも賢く賢く!

4月17日
あっあやうく六日坊主になるとこでした;
気をつけないとすぐ間が空きますね・・・シャキっとしろぃ!
だいぶペースがつかめてきました。
あとは怠け癖を直さないと。

4月12日
眠いです。
理由は簡単。・・・寝不足です。(早寝早起きって意外と難しいですよねっ!)
最近エスクールが学校っぽくなってきました。
といっても内容が ですが。

4月11日
お昼ご飯が1時30分過ぎ 遅すぎです。
時間にはもう少し厳しくならないと。
先輩にどれだけ時間配分を頼っていたかがよく分かります。トホホ
今のところエスクールは静かです。

4月10日
どうにか三日坊主は避けられたようです。快挙。
今日は会議をやりました。
近いうちに動物園に行くようです。え、子どもっぽいですか?否!!
ただ見るだけではございませんよ。それがエスクール。

4月7日
4月から英語のラジオ講座を聞き始めました。
目指せ英語ペラペラ。
ちなみに今はまだ全然英語ワカリマセーン状態です。
こういうコツコツやるのって大抵二日坊主で終わったりするんですよね。三日も続きません。(根性無っ

4月6日
春休みが終わり、またエスクールが始まります。
レタスというネコがやって来ました、かなりのお婆さんネコです。
近いうちに写真もアップするつもりです。
うむ・・・今はまだ真面目日記ですがそのうちはっちゃけてくると思います。(爆)

3月17日
ちぇるの先輩が大学に行ってしまうので、今日から日記を受け継ぎます。
先輩みたく真面目ではないですがよろしくお願いしますです;
20日にオールナイト映画会をやります。
22日からは春休みです・・・。

日記を引き継がせていただきます、ちぇるのさんの後輩、千音(せんね)です。
ここではエスクールであった事をつらつらと書いていきます。
頭も弱い、運動もダメ、ゲームとネットが趣味なプチオタクですがここでやっていけるのでしょうか;
・・・が 頑張りもす。

9月22日
今日は映画を見ましたー。
アフガ二スタン イラクあたりの映画だったんですが・・・。
地雷で足が無かったり手が無かったりで砂漠で地雷が飢えた子どもが授業が。
普段の生活からでは想像もつかない世界でした。教科書とは受けるイメージがまるで違いますね。

9月21日
月日の経つのは早いもの。
皆さんボーッとしているとどんどん時間が経ちますよ。
充実した毎日を送っていますか?
動かなくては・・・行動しなくては!変わるために

9月15日
お腹が空いたよスイス人。(いきなり
今日は映画を見ました。面白かったです よ?
お殿の人たちは火曜日からキャンプに行くそうです。
熊に会わないように気をつけて欲しいですねニコニコ

9月13日
お久しぶりです。死んでませんよ生きてますよ。
はい 言い訳はしませんサボってました。サボタージュしてました。本当に根性ナシですみません・・・。
夏も終わり、涼しくなってきましたね。秋刀魚がんまいです。
反省してます。これからはサボらず毎日・・・ほぼ毎日!書ければいいなと!!

7月12日
うぇあおぉぅ暑い暑い暑くてタマラーン!!
ひーこれで昼からトレーニングがあるのかと思うとヒー!
あ 何故トレーニングかというと、山に行く話が持ちあがっとるからです。
出不精の私にはとぅてもつらい。山。

7月5日
今日はスパゲッチィでした おいしかったです。
らんたらんたらん♪じょぺっとにふぉあっす!!
ふふんダふんダ そーぃそいっ。
・・・いくら書くことが無くても無理に行稼ぎしちゃいけんですな;;

7月3日
・・・もう毎日日記書くの諦めました。
たまに書きます。ハイ。(このこんじょなしがー
しかしもう七月って・・・早すぎ。
暑いしムシムシ・・・・・・。

6月26日
キエエええエーイィ!!!バンバン
どぉうして毎日日記が書けねぇだよーっ!(逆ギレ
・・・今日昼ご飯を作る時にニンニクを切ったんですが・・・においが落ちません。
ああぁぁあ手がぁあああぁあ・・・ニンニク臭いいぃぃぃいいぃ・・・。

6月21日
ハヒハヒどうも千音です。
今パソコンをやっているこの部屋が異様に蒸し暑くてハヒハヒ。
のんびりーとしてますが結構勉強になる所ですエスクールは。
学問は本来楽しいものである・・・と。それにしてもアジャーォ。(訳:暑いよ)

6月19日
ハヒハヒどうも千音です。
お昼ごはんの大根の漬物が辛くてハヒハヒ。
今日は新しく体験入学に来ている子がいます。男の子です。
オンナー 女は来ないのかー・・・変態ですよ?・・・じゃなかった変態じゃないですよ?(どっちだよ

6月13日
そうめんを腹いっぱい食べて苦しい千音です。うぉえーふ。(汚
まだ六月なのに暑くてしようがないです。急に暑くなりましたよねぇ;
今エスクールに毎日通っている生徒は二人しかいません。静かです。
平和であります。今日も。

6月12日
暑い暑い暑い・・・ここ九階でまだ涼しいはずなんですが暑いです。
あエスクールの場所はマンション九階の小さい部屋にあるのです。
あと今日から日本の明治以降の戦争の歴史の勉強が始ったです。
あっとたいへん勉強になって良いと思うです。今日はここまでです。

6月9日
ネムターイー!!(叫
食べた後は猛烈に眠い・・・;;
よしっ寝よう!!グー
(^‐^)v 眠いときは何書いても許される・・・わきゃねーだろ!!

6月8日
イキテルヨ ドッコイイキテル!
油断するとすーぐ間が空きますな。(油断しすぎだ
というわけで六月ジメジメイライラ日記を再開しますぜ!
それにしても凄い季節外れだなぁ 右下の絵!!

日記を引き継がせていただきます、ちぇるのさんの後輩、千音(せんね)です。
ここではエスクールであった事をつらつらと書いていきます。
頭も弱い、運動もダメ、ゲームとネットが趣味なプチオタクですがここでやっていけるのでしょうか;
・・・が 頑張りもす。

10月4日
レタスの写真を載っけてみました。かーわいいでしょ!!うへへ
あれ実は携帯で撮ったのです。ちょっと画像が悪いですが・・・。
エスクールのアイドル レタくん(メス)
これからも南瓜が煮物でスープですね!

10月3日
朝が苦手な千音です。眠い 眠い 十分寝てるハズなのに・・・。
そろそろ変わったことがしたいなぁ。
うーん・・・カメラ!イエスカメラ!!フゥ!!!
今日は中日広島だー。

10月2日
十月になりました すっかり秋です。秋は好きです。
mixiを始めました~♪
これで私はネット上に4つ日記を持っていることになりますね。(多すぎだろ
頑張って書こう・・・。そして描こう・・・。






・ 学生の部屋(在校生ブログ。2008年4月~)

・Akkoのエスクール日誌(エスクールスタッフのブログ。
 (2008年~2009年)